かからんだんごの作り方
今の時期になると母に、
「山にかからん団子のはっぱを取ってきなさい」って
言われたもんだよ。と、
かからん団子の話が出てきました。
そのせいか
「かからん団子の作り方」と
検索される方が多いようです。
そんなわけで、
大崎のさつまやさんの
淡雪の口どけ 生こしあんで作った
「かからん団子」レシピを少々。
東京からこの時期に、
毎年、懐かしんでご注文を頂く、その作り方は
1.もち米粉、米粉、塩を混ぜ合わせ練ります。
2.かからん葉に包み、蒸してできあがりです。
シンプルな材料と作り方。
だからこそ、難しい。
リピーターさんが絶えないこの味を
ぜひ、一度、味わってみませんか?
あと、5日で、販売終了です!
淡雪の口どけ 生こしあんで作った
「かからん団子」のご案内はこちら。
関連記事