2022年08月30日

10月7日イプシロンロケット6号機打ち上げ予定

イプシロンロケット6号機の打ち上げが行われます。

打ち上げ予定情報
打ち上げ日:2022年10月7日
打ち上げ時間帯:日本時間の9時47分~9時58分ごろ
打ち上げ場所:内之浦宇宙空間観測所


先日8月11日に行われた観測ロケットS-520-32号機の打ち上げを、見逃した方も今度こそ見られるかもしれないません!!

肝付町で、IHIスペースポート内之浦(宮原ロケット見学場)が町外の見学希望者限定の事前申込み制見学場として開設されるそうです。

9月9日の17時までに、お申込みされた方の中から抽選になります。

肝付町のふるさと納税でも、50セット限定で先着順に提供されるようです。

くわしくは下記のURLご覧ください。
https://kimotsuki-town.jp/soshiki/kikakuchoseika/uchuunomatidukurisuisin/5/1/5067.html


また2022年8月31日には、「イプシロンロケット 6号機 、革新的衛星技術実証 3号機、QPS-SAR-3及び QPS-SAR-4」に関する記者説明会がYouTubeでライブ配信されます。

第一部:13:30 ~15:15
革新的衛星技術実証3号機(「小型実証衛星3号機(RAISE-3)」搭載部品・コンポーネント・サブシステム実証機関含む)及びイプシロンロケット6号機 ミッション概要説明
https://youtu.be/8guaW4yreqY

第二部:16:00~16:45
革新的衛星技術実証3号機搭載のキューブサット実証テーマ提案者 ミッション概要説明
https://youtu.be/TZdJUs6F1TU

第三部:17:30~18:00
QPS-SAR-3、QPS-SAR-4ミッション概要説明(主催:株式会社IHIエアロスペース)
https://youtu.be/IPNoQVCa6RI


天候の関係などにより、延期される場合もしばしばありますが、見逃さないよう注目してみてください。

そして打ち上げの様子のベストショットを納めてみてください。




Posted by AIA at 16:02│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月7日イプシロンロケット6号機打ち上げ予定
    コメント(0)