2013年03月12日
鹿児島のお菓子たち♪
こんにちは!
3時はおやつの時間♪(過ぎてしまいましたが;)
ということで、今日は様々な鹿児島銘菓をご紹介します!
鹿児島銘菓と言えば、
かるかん、あくまき、げたんは、ふくれ菓子、かからん団子、
さつまいも菓子、黒糖ボーロ等、たくさんあります!
*かるかん*

鹿児島を代表する銘菓です!
かるかんは、殿様菓子と言われるように
昔は庶民は食べられなかった、貴重なお菓子でした。
山芋に砂糖や粉を加えて蒸した伝統的な御用菓子かるかんは、
上品な甘さと、しっとり感が特徴的な和菓子です。
*あくまき*
焙乾でできた樫等の木炭の灰汁(あくじる)に
一昼夜浸した餅米を竹の皮で包んで長時間煮たもので、
野性味豊かな、独特な風味ともちもちのやわらかい食感が特徴的で、
きな粉や砂糖、醤油をつけて食べます。
ちなみに私はシンプルに醤油で食べますね~^^*
*げたんは*
小麦粉、黒砂糖、鶏卵を主原料にした生地を
板状にのばし焼きあげ、台形に切り、
黒砂糖の蜜に漬け込んだやわらかいお菓子♪
とても三角に近い台形ですし、色もこげ茶色なので、
桜島っぽく見えるのは、私だけでしょうか?笑
*ふくれ菓子*
黒砂糖、小麦粉、重曹等を混ぜ合わせて蒸しあげた
ふっくらと膨らんだお菓子です。蒸しパンみたいな感じですね~^^*
ほんと、ふわふわ少しもちもちしてておいしい!
よく、茶色のものと白いものを見かけます。
*かからん団子*

かからの葉でよもぎ団子やあずき団子をくるんだもので、
かからの葉の香りが食欲をそそります。
笹だんごに近い感じです^^*
*さつまいも菓子*
芋かりんとう、芋餅、芋飴、ケーキ、
プリン等食物繊維たっぷりのさつまいもを使ったお菓子♪
鹿児島産のお芋だったら、紅さつま、紅はるか、コガネセンガンなど、
おいしいお芋がたくさんありますよ!



*黒糖ボーロ*
蜂蜜・小麦粉・鶏卵・ミルク・黒砂糖を
主原料にして作られるお菓子で、
蜂蜜と黒砂糖の甘さが口いっぱいに広がります。
子供のころ、必ずと言っていいほど、
おばあちゃんちにありました笑
鹿児島の銘菓、本当に美味しいものばかり!
日本茶と一緒に、是非いかがですか??^^*
こちらもよろしくお願いします!
鹿児島銘菓たくさんですよ♪

3時はおやつの時間♪(過ぎてしまいましたが;)
ということで、今日は様々な鹿児島銘菓をご紹介します!
鹿児島銘菓と言えば、
かるかん、あくまき、げたんは、ふくれ菓子、かからん団子、
さつまいも菓子、黒糖ボーロ等、たくさんあります!
*かるかん*

鹿児島を代表する銘菓です!
かるかんは、殿様菓子と言われるように
昔は庶民は食べられなかった、貴重なお菓子でした。
山芋に砂糖や粉を加えて蒸した伝統的な御用菓子かるかんは、
上品な甘さと、しっとり感が特徴的な和菓子です。
*あくまき*
焙乾でできた樫等の木炭の灰汁(あくじる)に
一昼夜浸した餅米を竹の皮で包んで長時間煮たもので、
野性味豊かな、独特な風味ともちもちのやわらかい食感が特徴的で、
きな粉や砂糖、醤油をつけて食べます。
ちなみに私はシンプルに醤油で食べますね~^^*
*げたんは*
小麦粉、黒砂糖、鶏卵を主原料にした生地を
板状にのばし焼きあげ、台形に切り、
黒砂糖の蜜に漬け込んだやわらかいお菓子♪
とても三角に近い台形ですし、色もこげ茶色なので、
桜島っぽく見えるのは、私だけでしょうか?笑
*ふくれ菓子*
黒砂糖、小麦粉、重曹等を混ぜ合わせて蒸しあげた
ふっくらと膨らんだお菓子です。蒸しパンみたいな感じですね~^^*
ほんと、ふわふわ少しもちもちしてておいしい!
よく、茶色のものと白いものを見かけます。
*かからん団子*

かからの葉でよもぎ団子やあずき団子をくるんだもので、
かからの葉の香りが食欲をそそります。
笹だんごに近い感じです^^*
*さつまいも菓子*
芋かりんとう、芋餅、芋飴、ケーキ、
プリン等食物繊維たっぷりのさつまいもを使ったお菓子♪
鹿児島産のお芋だったら、紅さつま、紅はるか、コガネセンガンなど、
おいしいお芋がたくさんありますよ!



*黒糖ボーロ*
蜂蜜・小麦粉・鶏卵・ミルク・黒砂糖を
主原料にして作られるお菓子で、
蜂蜜と黒砂糖の甘さが口いっぱいに広がります。
子供のころ、必ずと言っていいほど、
おばあちゃんちにありました笑
鹿児島の銘菓、本当に美味しいものばかり!
日本茶と一緒に、是非いかがですか??^^*
こちらもよろしくお願いします!
鹿児島銘菓たくさんですよ♪

恐らく8割以上が勘違いしている『台風予報円』の真実
ぶどうの季節!
ぶどうも残り少なくなってきました…
クラシックブドウ浜田農園にぶどう狩りに行って来ました!
甘~いサツマイモ「紅はるか」のなめらかプリン
赤薔薇のとろけるプリン
ぶどうの季節!
ぶどうも残り少なくなってきました…
クラシックブドウ浜田農園にぶどう狩りに行って来ました!
甘~いサツマイモ「紅はるか」のなめらかプリン
赤薔薇のとろけるプリン
Posted by AIA at 16:58│Comments(0)
│特薦大隅
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。